家電リサイクル・引き取りについて
新しく買いそろえるのと同時に、今まで使っていたものをリサイクル可能です。ご自宅にお伺いして直接回収を行いますので、ご自身で持っていく手間もかかりません。
製品の買い替えによりいらなくなった「洗濯機&衣類乾燥機」、「テレビ」、「エアコン」、「冷蔵庫&冷凍庫」。
こちらに該当する家電製品は【家電リサイクル法】に従い適切な処分が法律によって定められております。
以下のリンクをクリックして詳しくご確認ください。
家電4品目の「正しい処分」早わかり!
出所:経済産業省
【リサイクル引き取り方法】
リサイクル引き取りをご希望の場合は、ご要望欄に「リサイクル引取希望」と入力していただき、ご購入手続きへ進んでください。
ご注文確認後、当店からリサイクル引取お申込みの有無を確認させて頂きますメールをお送りさせていただきますので、ご確認の上、当店までご返信いただきますようお願い致します。
※商品のお届けとは別にリサイクル回収を行います。
別途、弊社指定の業務委託会社より設置工事内容やご訪問日などのご相談のご連絡をいたします。
その際に詳しいリサイクル回収日をお決めください。
リサイクル引取料金
リサイクル料金と、収集運搬料金のお支払いは回収時に業者に直接現金でお支払いください。
▼弊社製品のリサイクル料金はこちら
https://www.rkc.aeha.or.jp/recycle_price/8054.php
※沖縄・離島地域は遠隔料金が発生致します。
家電リサイクルセンターフリーダイヤル
0120-319640 (平日9:00~17:00 日祝休)
リサイクル料金につきましては、配送設置業者での現地見積もり・現金でのお支払いとなります。
詳細は配送設置業者とご相談くださいますようお願い致します。
※ご注文時にお申し込みのない場合、リサイクル・引き取りはお受けできません。
※全対象品目において家庭用機器が対象となります。(業務用は対象外)
製品のリサイクル・回収実績について
令和5度 特定家庭用機器の再商品化等実績報告
特定家庭用機器再商品化法に基づき、株式会社が三木森が令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日)に再商品化等を実施した状況は下記の通りです。
特定家庭用機器廃棄物の再商品化等実施状況
項目名 実績
指定引取場所での引取台数 7台
処理プラントへの運搬台数 6台
再商品化等処理台数 6台
再商品化等処理重量 242kg
再商品化重量 226kg
再商品化率 93%
製品の部品又は材料として利用する者に有償または無償で譲渡しうる状態にした場合の当該部品及び材料の総重量
部品および材料名 回収物重量 譲渡済み重量
鉄 106kg 106kg
銅 4kg 4kg
アルミニウム 5kg 5kg
非鉄・鉄等混合物 21kg 21kg
その他の有価物 90kg 89kg
総重量 226kg 225kg
冷媒として使用されていたフロン類の回収重量、出荷重量、再生又は再利用重量、破壊重量
(項目名:重量)
冷媒として使用されていたフロン類の回収重量:0kg
冷媒として使用されていたフロン類の破壊等委託先に出荷した重量: 0kg
冷媒として使用されていたフロン類の再生又は再利用重量:0kg
冷媒として使用されていたフロン類の破壊重量:0kg